1泊2日でどこいく?

公共交通機関のみで行く、ひたすら地味なゆるひとり旅

2019年12月金沢ひとり旅2日目①〜喫茶店モーニングからの21世紀美術館

旅中よくあることですが、早起きできず。金沢2日目は、おそめのスタートと相成りました。

食べログで、雰囲気の良さそうだった喫茶店で朝食をば。

f:id:momonoco:20200113224049j:plain

いわゆるモーニング価格ではなく、ふつうにコーヒーとトースト代でお支払いするシステム。

東出ブレンドと、トースト(バター/ジャム)をいただきました。たしか、両方で700円くらいだったかと?

常連さんも多いようで、朝から賑わっていました。

人気のお店なのでゆっくりしにくいのが難点かも…

s.tabelog.com

 

尾山神社

前日の夜はライトアップを見に寄っただけなので、改めてお参りに。

日の下でみる神門は、まったく雰囲気が違います。

f:id:momonoco:20200113231739j:plain

てっぺんのトンガリは、日本現存最古の避雷針なんですって。

ちなみに、こちらの門は重要文化財に指定されています。

f:id:momonoco:20200113231812j:plain

なんとなく狛犬もハイカラな感じですね。

天気もよく、この日に沢に来られたことを感謝して。ご本殿にもご挨拶してきました。

 

21世紀美術館

この旅の楽しみのひとつでもあった美術館。

近年、当初の予定よりも入館者がどんどん増加しており、設備が追いついていないそうで。増客に対応するために2020年2月3日まで休館中です。

休館直前、滑り込むように行ってきました。

 

まず建物自体がアート作品。

SANNAという建築家ユニットの設計で、円形のガラス張りの建物の中が部屋分けされています。迷路みたいで、方向音痴泣かせの素敵な建物です。 

後ろ側の入口から入ってしまったので、チケット売り場にもたどり着けなかったという…

f:id:momonoco:20200113234526j:plain 作りと雰囲気は素晴らしい。

のですが、正直思っていたのとちがうというか…いろいろとうーんっという感じ。

 

っというのも。

複数の人達が犬の遠吠えの真似をするという動画作品が、大音量で流されておりまして。

f:id:momonoco:20200113234617j:plain

他の展示室で作品を見ていても「わおぉーん!」という、狂気的な声がずーっと聞こえてくるのです。

わたしが音に過敏なのかもしれませんが…まったく気にならない人はいないと思う…

 

こんな大きな音が出る作品を、防音もなしに展示しているのが理解できない…

f:id:momonoco:20200113235709j:plain
f:id:momonoco:20200114150743j:plain
f:id:momonoco:20200114150701j:plain
f:id:momonoco:20200114150809j:plain

 

それから不満に感じたのは、お客の質の問題。

大部分の作品が撮影可なので、わたしも気になった作品をいくつかパチリしてきましたけども…

作品よりも「美術館に来ているわたし」を撮影する人達が多くて。

見たい人がたくさん待っているのに、満足行くまで長々と撮り続けるお嬢さん方とかね。SNSにでもあげるんでしょうけど、迷惑でしかないのです。

 

待てばいいだけなのはわかりつつ、 短気ゆえ、もういいや〜っとなってしまい。一番有名であろうプールはろくに見ずに退散してきました。

f:id:momonoco:20200114095802j:plain
f:id:momonoco:20191228202514j:plain

 

一方で、タレルの部屋はほとんど人が来ず。

映えないからでしょうか。長居する人もほとんどいなくて、思う存分ぼんやりと過ごしてきました。

天窓のようになっているのですけども、大きすぎてカメラに収まりきっていない上に曇天なので、なにがなにやらですね… 

f:id:momonoco:20200114152432j:plain

 

2018年に行った直島の地中美術館がとてもよかったので、こちらにも期待して来ましたが…

残念というか、全体的に満足度は低めです。 

美術館好きな方には、全力で瀬戸内をおすすめします。

時間予約制なので、館内が混雑することも少ないし。細部に渡ってこだわりが行き届いていて、満喫できると思います。

 

21世紀美術館は立地が良いので、沢山の人が訪れますから。瀬戸内の島と比較するのは酷かもしれませんけど。

撮影可なのはもちろん嬉しいことだけど。純粋に展示を楽しめないのであれば禁止にしてもいいと思うなぁ。

とりあえず、改装後の対応を期待します。。 

https://www.kanazawa21.jp/